診療風景 診療風景

矯正歯科医にもっとも必要なもの―
それは、想像する力です。

スタートからゴールまで、
想像するということ

矯正治療を行う時、検査により採得した資料を詳細に検討した上で、患者さんにとって理想的と考えられる治療のゴールを想定します。
現状からどのように治療の計画を立案して、ゴールにたどり着かせるのか?
それらをイメージすることが出来る「想像力」―それは知識と技術、そして経験から生まれるものであり、矯正治療ではとても大切なものだと考えています。
その想像力を磨き、より良質な矯正治療を提供するための努力を続けていきます。

いとう矯正歯科 院長 伊藤 大輔

伊藤 大輔

いとう矯正歯科は―

  • 狭山市で初めての矯正歯科専門医院

    1995年当時、狭山市や近隣の入間市には矯正歯科治療を専門に行う歯科医院はありませんでした。そのため矯正専門医院を開院することは、大きな挑戦でもありました。
    そこから地域の皆さまに支えていただき、おかげさまで2020年6月で25年目を迎えることができました。これからも地域に根差した医院でありつづけます。

  • 日本矯正歯科学会臨床指導医

    当院で全ての治療にあたる院長は、日本矯正歯科学会「臨床指導医」の資格を持っています。

    日本矯正歯科学会 臨床指導医名簿一覧
  • 継続した学会発表

    当院院長は東京医科歯科大学で矯正学を学び、いとう矯正歯科開院後も学会において継続的に臨床の結果を発表しています。
    自ら治療した症例を公的な場で開示し、第三者からの批評を受けます。同時に日々進歩する治療技術も追い続けます。それらの積み重ねにより、矯正医としての研鑽を続けています。

    発表実績(一部)

    2005年
    Angle Ⅲ級症例における下顎第一、または第二大臼歯抜歯治療
    2007年
    上顎急速拡大装置を用いて治療を行った成人下顎偏位症例
    2010年
    平滑筋腫の既往を持つ患者の、外科的矯正治療の一治験例
    2011年
    上顎側切歯抜歯による矯正治療
    2012年
    部分性無歯症の成人症例(小臼歯7歯欠損)
    2016年
    自家歯牙移植により欠損補綴を回避した、下顎three incisorsを伴う成人上顎前突症例

他科連携

矯正治療を行う際には、他科との連携が必要となる局面が多々あります。
あごの骨の深くに親知らずが埋伏している、唇やあごの骨に先天的な異常がある、そういった場合には必要な科と連携して治療にあたります。
日ごろより他科の医療機関との連絡を密にし共同で治療にあたっておりますので、必要である時にはスムーズな対応を行うことが可能です。

連携医療機関

  • 狭山市歯科医師会所属の各診療所
  • 埼玉医科大学病院 歯科・口腔外科(埼玉県入間郡)
  • 埼玉医科大学総合医療センター(埼玉県川越市)
  • 医療法人社団 哺育会 笠幡病院 歯科(埼玉県川越市)
  • 医療法人尚寿会 大生水野クリニック 歯科(埼玉県狭山市)
  • 新山手病院 歯科口腔外科(東京都東村山市)
  • 埼玉県立小児医療センター(埼玉県さいたま市)
  • 東京医科歯科大学 歯学部付属病院(東京都文京区)
  • 東京大学医学部付属病院 顎口腔外科・歯科矯正歯科(東京都文京区)
  • 北里大学病院 形成外科・美容外科(神奈川県相模原市)
  • 武藤歯科口腔外科クリニック(埼玉県所沢市)
  • さやま歯科室(埼玉県狭山市)
  • グリーンデンタルクリニック(埼玉県狭山市)
  • グリーン歯科(埼玉県入間市)
  • みつる歯科(東京都東村山市)
  • あかね歯科医院(埼玉県所沢市)

※ここに記載のないクリニックでも、患者さまのかかりつけがあれば連携の手続きをとらせていただきます。

当院の衛生管理

医療機関として当然のことではありますが、院内感染を防ぐための衛生管理は徹底して行っています。

  • ディスポーザブル

    ディスポーザブル

    矯正医が使用するマスクやグローブ、患者さんが使用する紙コップ、エプロンなど、可能な限り使い捨の物を使用しています。

  • 滅菌

    滅菌

    治療で使用した器具は、オートクレーブと呼ばれる高圧蒸気滅菌装置を用いて滅菌処理を行っています。※クラスB使用

新型コロナウィルス対策

  • お付き添いの制限

    お付き添いの制限

    お付き添いの場合は、少人数でお願いしています。自動車でご来院の場合、車内でお待ちいただくこともご検討ください。

  • マスク着用

    マスク着用

    患者さまには待合室でのマスク着用をお願いしています。

  • 体温測定のお願い

    体温測定のお願い

    来院前の体温測定をお願いしています。37.5℃以上ある場合は、ご来院をお控えください。

  • 消毒液設置

    消毒液設置

    医院入口横、受付、ブラッシングコーナーおよび診療室の各ユニットに手指消毒用アルコールを常備しております。積極的にご利用下さい。

皆さまにはご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。